top of page
​令和7年6月定例会 一般質問

今回の質問のテーマも「我が町を住み良くする」

ということを求めて質問しました。

池田町の住み良さ、町民の人のニーズ。

そのことしか、質問をしてきていないことに気がつきました。

議員1期目3年目の気づき。

美しい景色、美味しい空気、他にはない宝がこの町にはある。

これからの私たちの未来よりも

ここで育っていく子どもたちの未来を確かにしていくこと。

それが移住してきた私のお手伝いさせてもらいたいことと、

​思っています。

​・公共交通 の問題は10年以上必要だと町民が声を上げながらも

止まっていたこと。これをなんとしても動かしたいものです。

また、人口が減らない町に学ばなければいけないと思うことは、

ただ単に、移住者に金銭をばらまくのではない方法で、

財政を安定させていく方法を

見つけられたのではないかと感じています。

バインダー1_ページ_1_edited_edited.jpg

池田町の住み良さ、町民の人のニーズ。

そのことしか、質問をしていないことに気がつきました。

美しい景色、美味しい空気、他にはない宝がこの町にはある。

これからの私たちの未来よりも
ここで育っていく子どもたちの未来を確かにしていくこと。

それが移住してきた私のお手伝いさせてもらいたいことと、

​思っています。

​・公共交通 の問題は10年以上必要だと町民が声を上げながらも

止まっていたこと。これをなんとしても動かしたいものです。

また、人口が減らない町に学ばなければいけないと思うことは、

ただ単に、移住者に金銭をばらまくのではない方法で、

財政を安定させていく方法を見つけられたのではないかと感じています。

ご関心を頂けましたら、傍聴においでください。

​三枝三七子

三枝三七子の挑戦を応援したい人集まれ!

住む人どまんなか!池田町

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram
bottom of page